それではお宿を後にしてむかった先は・・・
神明神社(石神さん)こちらの神様は・・・
女性の願いなら一つは叶えてくれる
と言われている神様です

はぃ(
* ̄Oノ ̄
*)ここで
豆知識のお時間ですっ

ってまた写しただけですがっ・・・(^皿^)
鳥羽市相差(おおさつ)の神明神社には25柱の神が祀られています。
その中の一つ、参道にある小さな社石神さんと親しまれている女神があります。
ご祭神は、神武天皇の母 玉依姫命(たまよりひめのみこと)です。
海女たちが古くから女性の願いならひとつは必ず叶えてくれると
密かにお参りを続けていました。
いつしか全国から参拝客の絶えることがない社になっています。ちなみに・・・
ティアままも素敵な出会い

がありますようにとお願いして・・・
旦那様と出会い・・・(
* ̄Oノ ̄
*)←
素敵かどうかは謎ですがっ
そのまたある年に・・・
結婚できますようにとお願いし・・・
2007年7月7日に見事入籍・・・(
* ̄Oノ ̄
*)しましたぁ

今回はそのお礼・・・
そして新たな願い

をお願いしに行って参りました(°∀°)b
友達も一生懸命・・・何やらお祈りしてましたよぉ

{ 願いが叶うといいでちねぇ~

そして
石神さまを後にしてむかった先は・・・
パールロード![[ライン用]ハート&パール*ピンクm(白い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-06-14/267170.gif)
の中間地点にある
鳥羽展望台に(°∀°)b
パールロード![[ライン用]ハート&パール*ピンクm(白い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-06-14/267170.gif)
を走っている途中で見つけた・・・
すごく見晴らしのいい場所
。*:.。☆..。.(´∀`人)ロマンの岬

そして・・・
鳥羽展望台に到着したのですが・・・
あいにくのお天気で
霧がすごかったですっ(
* ̄Oノ ̄
*)でもこんな景色もめったに見れないかもなのでいい記念です

ちなみに・・・
鳥羽 一郎さんの等身大パネルがあったのでついでに1枚
*ファンの方ついで呼ばわりごめんなさぃっ・・・
さてさて・・・
そろそろ旅行も終盤・・・
続きも(σ・∀・)σポチっと覗いて下さると嬉しぃですっ
スポンサーサイト
またまた車を走らせて・・・
向かった先は・・・
伊勢神宮周辺にある(°∀°)b
こちら
『 おかげ横丁 』ちょっとレトロな雰囲気で楽しいですっ(
*゜▽゜ノノ゛
☆
色んなてるてる坊主

が軒下につるされてましたょ

そのおかげか何とか
雨にも降られず・・・
ありがたやぁ~

(
* ̄Oノ ̄
*)ありがたやぁ~


そして
おかげ横丁と言えば招き猫

って事でここでも
ティアさん記念撮影(σ・∀・)σ


そして・・・
ちょっと
噂となった
赤福で・・・(
* ̄Oノ ̄
*)
ぼそぼそ・・・夏季限定の
赤福氷
をいただくことに・・・
いつも並んでて断念してたのですが・・・
この日はほとんど並んでなくって
。*:.。☆..。.(´∀`人)
ティアままぉ初の
赤福氷ですっ


こんな感じで(σ・∀・)σ
かき氷の中に・・・
赤福のあんこそして
赤福のお餅が別々に入っているのです

めちゃくちゃおいしかったですっ( ´艸`)
むふふぅ~溶けても・・・うぅ~ん(・ ・? 何かににてるぅ・・・
グリーンティーって感じかなぁ・・・

そんな感じですんごく美味しく頂けました
。*:.。☆..。.(´∀`人)
ティアさんにも味のついていない
氷の部分を少しあげましたょ


そして・・・
なぜか桶に、
スイカ
ではなく・・・
キューピーさん

がつかってましたっ(^皿^)
ティアさんもその光景に興味深々


おかげ横丁を抜けて・・・
今度は
『 おはらい横丁 』を散策することに(°∀°)b
ういろうも有名なようで・・・
期間限定の
スイカ
と
宇治金時を
ティアまま購入しちゃいました
スイカ
・・・本当にほのかに
スイカ
のお味がしましたょ


そして・・・
こちらの干物屋さんで・・・
面白い物を発見(°∀°)b
友達いわくTVの珍百景で出てたらしぃ・・・
干物の
エイリアン
( ̄m ̄
*)
ププッ本当だぁ~(´∀`)
あひゃひゃひゃっ・・・
前に来た時は・・・
確か
マンボウの干物がありましたよぉ


その後も散策をしつつ・・・
夏らしい

ほおずきや朝顔の鉢植え

がそこらじゅうにありました
ティアさん・・・
ほおずきを
ガン見中・・・食べれるとおもったのかなぁ(
o^艸^
o)

そんな感じでブラブラと・・・
散策をして楽しみました(°∀°)b
伊勢神宮も本当は参拝したかったのですが・・・
ワン
NGで・・・
入口にある小屋みたいな所にお預けと聞いていたので・・・
この蒸し暑い中・・・
それはちょっと
無理だなぁ~って思いヾ(
;´Д`A
今回は
断念しました(ノд<
。)
゜。でも・・・
今回の
1泊2日という短い時間の中で・・・
たくさんの所に
ティアと行くことが出来て・・・
本当にたくさんの思い出を作ることができました(^ ^♪
これからも・・・
ティアと色々な所にお出かけしたり・・・
旅行に行ったりして行けたらなぁ~

って思う
ティアままですっ
1泊2日の旅行なのに・・・
まとめるのが下手&画像編集に時間がかかり・・・
5日間もかかりました・・・
Σ( ̄ロ ̄
lll)
それにもかかわらずお付き合い下さった皆様・・・
本当にありがとぉ~でしたっm(_ _)m

またの機会もぜひぜひお付き合いくださいねぇ(
* ̄Oノ ̄
*)
ぼそぼそ・・・ランキングに参加中

なんだか名残惜しそうな
ティアさんに今日も・・・
ポチッと

応援よろしくですっ
。*:.。☆..。.(´∀`人)
折角のお気持ちポチっとが反映されない時があるようです・・・
ポチっとの後・・・
画面したに表示されましたの文字が出るまでお待ちいただけると嬉しいです♪いつもご訪問&楽しぃ
嬉しぃ
心あったかコメント&応援ポチっと
に感謝×2
のティア家ですっ( ´艸`)
さてさて・・・
ミキモト真珠を後にして本日のお宿に・・・
いつも三重にお邪魔する時は・・・
鳥羽の相差にある同じ旅館に泊まるのですが・・・
お電話で確認したところワン
NGって事で・・・
ネットでワン
OKのお宿を探しちゃいました(
* ̄Oノ ̄
*)
今回の旅行は
ティアと楽しむことももちろんですが・・・
ティアままとお友達も楽しめたらなんて・・・
欲張りな
ティアままどうしても鳥羽の相差あたりで必死に探しました
そしてもちろん
ティアさんワンちゃんがいると
ガゥガゥ~って大変なので・・・
ワン

がメインではないところを探しました

そして
発見。*:.。☆..。.(´∀`人)
本当にこんな素敵な旅館がワン
OKなのぉ~

って・・・
思いつつお電話したら・・・ワン
OKでした(
*゜▽゜ノノ゛
☆って事で本日の旅館は・・・
磯料理旅館 なか寅 さん
お部屋前の廊下はこんな感じですっ(°∀°)b

お部屋の中はこんな感じ(°∀°)b
ティアさん・・・
さっそくおくつろぎですねぇ( ´艸`)
むふふっもちろんここでもお気に入りの
いちごマット
の上ですっ

そして大好きな
ぞう吉
と
ブタ助
のおもちゃもご同行(^皿^)

そして・・・
お腹がペコペコの
ティアさんにお家から持参したご飯を・・・
一足お先にいただいてもらいました(
* ̄Oノ ̄
*)
ティアさんのお食事も無事に済んで・・・
お次は
ティアまま達のお食事ですっ( ´艸`)
わぁ~
さてさてどんな豪華なお食事かなぁ~

気になった方・・・
ヨダレを
必須で・・・(σ・∀・)σポチっと覗いてねぇ
こちらが
なか寅さんの豪華

お食事ですっ
。*:.。☆..。.(´∀`人)
もぉ・・・次から次へと出てくるのでヽ(^o^)丿
ひゃっほぉ~
テンションあがりまくりでしたよぉ


もちろんどれもこれも
新鮮
そして出来たての熱々・・・(°∀°)b
思わず
ティアさんも乗り出しちゃってますねぇ( ´艸`)
ぷぷっ

そして・・・
ぉ初の
伊勢エビの土瓶蒸し”ヽ(´∀`
◎)ノ”
これ本当にいいおダシが出てておいしかったですっ


そして
ティアさんも行ったり来たり・・・
お友達のお膝の上でずっと
ニコニコ
してましたょぉ(´∀`)
大好きな
スイカ
もデザートに出てきました


旅館のおばちゃんもおばぁちゃんもすんごく優しくって・・・

とってもアットホームでたくさん
ティアも可愛がってもらって・・・

たくさんお話もさせていただきました(°∀°)b
こちらも
ダックスちゃんが2ワン

いるそうですっ

そしてお友達と明日の予定などをある程度決めて・・・
色んなお話をして・・・
この日は就寝・・・(o_ _)o
Zzzz・・・と思ったのですが・・・
『 すぴぃ・・・すぴぴぴぃ・・・ 』ってこのお方から聞こえてきて大爆笑・・・(^皿^)
ティアさんもこのようにぐっすりネンネ(
* ̄Oノ ̄
*)

そして朝・・・
AM8:00に朝食を1Fの大広間で

この時初めて知ったのですが・・・(゜m゜
;)
連休明けの平日という事もあり
貸切だったようですっ(°∀°)b
本当は、大広間はワン
NGなのですが・・・
貸切だったので

をいただいちゃいました(
* ̄Oノ ̄
*)
朝から・・・
これまたとっても豪華

な朝食
。*:.。☆..。.(´∀`人)

まだ若干・・・寝ぼけまなこの
ティアさんが・・・
ププッ( ̄m ̄
*)
この
伊勢エビのお味噌汁が大好きな
ティアまま

朝から
テンションあがりまくりですっ(
*゜▽゜ノノ゛
☆そしてなんだかポットのまねっ子中のこのお方・・・
まだ寝ぼけてるようですっ


そんなこんなでお宿を後にしました・・・
名残惜しいよぉ・・・(ノд<
。)
゜。実は・・・
こちらの
なか寅さん・・・
ワン
OKってネットには・・・
載せてるつもりはなかったそうですっ(゜m゜
;)
ワン

を連れてこられる方が多いなぁ~とは思われていたそうですがっ

だから・・・
一応、ブログをしてる事をお伝えして載せてもいいか確認したところ・・・
全然構いませんよぉ~(°∀°)b って事だったので

載せさせてもらっちゃいました

本当にとっても素敵な旅館でしたよぉ
。*:.。☆..。.(´∀`人)
ただ・・・旅館の前の道がめちゃんこ狭くってヾ(
;´Д`A
我が家の車で・・・結構きつかったですっ(
* ̄Oノ ̄
*)
でも、また・・・
ぜひぜひお邪魔させていただくつもりな
ティアままです
ランキングに参加中

おっと・・・
浴衣姿の
ティアさんが次に向かった先は・・・
2日目も時間の限り・・・
めいっぱい楽しまなくっちゃねぇ(
*´∇`)
浴衣姿の
ティアさんにポチっと

応援よろしくですっ
折角のお気持ちポチっとが反映されない時があるようです・・・
ポチっとの後・・・
画面したに表示されましたの文字が出るまでお待ちいただけると嬉しいです♪いつもご訪問&楽しぃ
嬉しぃ
心あったかコメント&応援ポチっと
に感謝×2
のティア家ですっ( ´艸`)
さてさて・・・
二見シーパラダイスを後にしまして・・・
車で数十分の移動(°∀°)b
そして現地到着で・・・
ティアさんのお散歩を兼ねて目的地へ向かって・・・
テチテチ
と・・・ヽ(^o^)丿

いったい・・・
どこへ向かってるのかなぁ・・・(
* ̄Oノ ̄
*)
気になった方・・・
今日も続きを(σ・∀・)σポチっと見てねっ
さてさて・・・
到着したのはこちら(°∀°)b
三重県と言えば・・・
真珠![[ライン用]ハート&パール*ピンクm(白い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-06-14/267170.gif)
が有名ですよねぇ
。*:.。☆..。.(´∀`人)
って事で・・・
ミキモト真珠島に行ってみました

こちらは
ワンちゃん

ですっ

あっ・・・(
*`・ω・)b
"レストランと喫茶は
禁止ですが・・・
とりあえず
ティアさんを・・・
撮影スポットらしき場所で記念撮影(σ・∀・)σ

すると・・・
{ 何か聞こえてきたでちっ・・・
って事で、海の方へ行ってみると・・・
かすかに・・・
『 ひゅ~ ひゅ~ 』って聞こえてきました(°∀°)b
海女さんの実演がこちらで見れるのですっ

さっきの笛のような音は・・・
海女さんが鳴らす
磯笛でした(
*゜▽゜ノノ゛
パチパチ☆って事で・・・しばし
海女さんの実演を見学

最年少の方がいらっしゃったのですが・・・
19歳でしたよぉ( ´艸`)
目の前で潜って・・・
貝を採ってきて
笑顔
でそれを見せてくれるのです

明らかに潜って息苦しくってしんどい筈なのに・・・
笑顔
で手を振ってくれたり・・・
すごいなぁ~

って・・・
ティアさんと感心して見入ってしまいました(
*´∇`)
10分位の実演見学の後・・・
お散歩をしているとこんなものを
発見(°∀°)b
海女さんが冷えた体を温め休憩する場所

こちらは中にも入れますよぉ~
ティアさんは先ほどの
海女さんがやってくると思って・・・
座り込みを始めちゃいました( ̄m ̄
*)
ププッ
そしてその後は・・・
少しベンチで休憩して・・・
こちらのお掃除をされているおばちゃんが・・・
ティアさんにご挨拶してくれたので少々お話しさせていただいて
真珠博物館へ
こちらでは
1Fで
真珠![[ライン用]ハート&パール*ピンクm(白い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-06-14/267170.gif)
のできる仕組みなどなど・・・
色々な事を各場所で説明してくれたりしますっ(°∀°)b
そして
2Fには色んな
アンティークジュエリーや
美術工芸品がずらりと展示されています
。*:.。☆..。.(´∀`人)
さっそく見つけました(
* ̄Oノ ̄
*)
『 Tiara 』めちゃんこ綺麗でしたよぉ~(
*゜▽゜ノノ゛
☆ティアさん・・・
自分の事と勘違い・・・
うっ・・・うん(゜m゜
;)
確かに・・・同じ
ティアラだねぇ・・・
Σ( ̄ロ ̄
lll)
だいぶ違うけど・・・(
* ̄Oノ ̄
*)
ぼそぼそ・・・
こちらが
アンティークジュエリーの一部です
ティアままのしょぼしょぼカメラ

と腕では・・・
残念なことにヾ(
;´Д`A
その綺麗さが全くお伝えできないぃ~~~(ノд<
。)
゜。
そしてここからは・・・
美術工芸品の数々
。*:.。☆..。.(´∀`人)
すごい数の
真珠![[ライン用]ハート&パール*ピンクm(白い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-06-14/267170.gif)
もですが・・・
ダイヤやら
ルビーやらすんごい数の宝石が(
*`・ω・)b
"

こんな感じで見学してると・・・
携帯に本日のお宿からお電話が・・・(゜m゜
;)
気がつけば・・・
PM17:00すぎっ(゜ロ゜
;)
ありゃっ・・・って事でそろそろ・・・
お宿にえっちらほっちら・・・向かう事に(σ・∀・)σ
って事で明日はお宿編(
* ̄Oノ ̄
*)ですよぉ~
ランキングに参加中
あっかんべぇ~
してるいたずらっ子
ティアさんに・・・
今日もポチっと

よろしくですっ( ´艸`)
折角のお気持ちポチっとが反映されない時があるようです・・・
ポチっとの後・・・
画面したに表示されましたの文字が出るまでお待ちいただけると嬉しいです♪いつもご訪問&楽しぃ
嬉しぃ
心あったかコメント&応援ポチっと
に感謝×2
のティア家ですっ( ´艸`)
さてさて・・・
夫婦岩を後にしてむかった先は・・・
なんとお隣にある・・・
二見シーパラダイスお外からでも見れるように水槽が(σ・∀・)σ
こちらには今年生まれたばかりの
トドさんの赤ちゃんも(°∀°)b
お写真に写ってるのですがわかるかなぁ(
〃∀
〃)
ティアさんも
ガン見しつつ何度も振り返ってました( ´艸`)

そしてこちらの
二見シーパラダイス・・・
ワンちゃんは
NGですっ・・・(ノд<
。)
゜。でもでも・・・
お電話で確認したところ・・・
入口のお部屋で預かってくれるとの事(°∀°)b
大型犬用のクレートなんかも用意してありましたが・・・
ティアさんはカートを持参で乗り込みましたぁ(
* ̄Oノ ̄
*)
一応・・・
狂犬病とワクチンの証明証がと書いてましたが・・・
ティアまま車に置いてきちゃってて・・・
その旨を伝えたら
『 わかりました 』の一言で・・・
特に何も言われなかったです(
* ̄Oノ ̄
*)
こそこそって事で今日は
ティアさん出演がめちゃくちゃ少ないですが・・・
ちょっと楽しいお写真もあるので・・・
(σ・∀・)σポチっと続きも読んで下さると嬉しぃですっ
早速ですがこちらが館内の一部ですっ(°∀°)b
って言っても
鳥羽水族館よりはだいぶ小さいですが・・・
でも・・・
こちらには色々と楽しめる要素がいっぱぃで
ティアまま大好きです


入ってすぐにいくつかの
お魚さんなどの水槽もあるのですが暗くって・・・
お写真が
ブレブレのため今回はなしですっ(
爆)
ってことで・・・
ペンギンさん

(σ・∀・)σ
そしてちょうど
14時から
ゴマフアザラシさん

の・・・
『 ゴマちゃんタイム 』たるショーがあるとの事なので見に行く事に・・・
ゴマちゃんが
ジャンプできる事に
ビックリ(゜m゜
;)
イルカさん

みたいに
ジャンプしてましたょ

そしてお鼻を使っての
ハーモニカ演奏も
。*:.。☆..。.(´∀`人)

その後は
イルカさん

が上手に
ボール
で遊んでいるのを見学

お客さんと
ボール
の投げ合いっこもしてましたよぉ(°∀°)b
誰でも参加できるので皆さん順番に投げ合いっこしてました


お次は
セイウチさんと
ミナミゾウアザラシのショーが(o^艸^o)
まずは
セイウチさんから・・・
タンポポちゃんと
ヒマワリちゃんの
登場ですっ(
* ̄Oノ ̄
*)
色んなポーズで癒してくれました
。*:.。☆..。.(´∀`人)

そんな
タンポポちゃんと
ヒマワリちゃんが急に・・・
特に
ヒマワリちゃんが飼育係のお姉さんに
アピール
おまけに・・・
お顔を隠して(
*/ω\
*)
テレ
ちゃい始めました

観客の中にいたお兄さんに
一目ボレしちゃったようですっ


そしてお兄さんに必死の
アピール(
。→ˇ艸←)

それも大胆にも・・・
何度も投げ
KISS
でっ(
*/ω\
*)
きゃっお兄さんもすんごく
ニコニコ笑顔

でまんざらでもなさそうっ


そして・・・
熱烈な
告白により・・・(^皿^)
愛
を受け入れてしまったお兄さん・・・
そんなお兄さんに
愛
の儀式の
KISS
が( ̄m ̄
*)
ププッちゃんと・・・
タンポポちゃんも
ヒマワリちゃんも
KISS
の前はちゃんと
うがい
女の子
のたしなみだよねぇ(°∀°)b
そして両方のほっぺに・・・
熱烈な
CHU~
その後も・・・
ヒマワリちゃんお兄さんに
メロメロ(
。→ˇ艸←)でしたっ


そして今度は・・・
ミナミゾウアザラシさんの
丸子ちゃん今年
20歳そしてその娘の
夢海子ちゃん
14歳。*:.。☆..。.(´∀`人)
すごぉ~ぃ
なんと
ミナミゾウアザラシさんが見られるのは・・・
日本

でもこちらの
二見シーパラダイスだけだそうですっ(°∀°)b
そしてご存じの方も多いかと思いますが・・・
あっかんべぇ~
アザラシ親子なのですっ( ´艸`)
その他にもこんなすんごい技もっ(
* ̄Oノ ̄
*)
よっ
お見事
『 イナバウワー 』すっ・・・すごすぎるでしょぉ~(
*゜▽゜ノノ゛
パチパチ☆
そして
丸子ちゃんも
夢海子ちゃんもそれぞれ・・・
あっかんべぇ~
にこだわりがっ( ´艸`)
夢海子ちゃんはバケツを持っての
あっかんべぇ~
丸子ちゃんはセクシーポーズで
あっかんべぇ~
めちゃくちゃ可愛かったですっ
。*:.。☆..。.(´∀`人)

そのほかにもかわいぃ
コツメカワウソさんに・・・
変わった
カメさんに
お魚さんがいっぱぃいましたよぉ(°∀°)b
とっても楽しませていただきましたヽ(^o^)丿
そして・・・しばしお待ちいただいていた
ティアさんと再会

少し寂しそうな声を出すときもあったそうですが・・・
お利口さんで待っててくれたようですっ(ノд<
。)
゜。偉いぞぉ~
ティアさんめちゃ
大興奮で・・・
しっぽ
ブンブンのおちりっ
プリプリ中で・・・
お写真が
ブレブレですが・・・

入口にあった・・・
かわいぃ
あっかんべぇ~
アザラシと記念撮影

ランキングに参加中

さてさて・・・
早くも次の場所に移動(°∀°)b
ティアさんぉ次はどこに向かってるのかなぁ(
〃∀
〃)
気になった方・・・
テチテチ
歩く
ティアさんに今日もポチっと

よろしくですっm(_ _)m
折角のお気持ちポチっとが反映されない時があるようです・・・
ポチっとの後・・・
画面したに表示されましたの文字が出るまでお待ちいただけると嬉しいです♪いつもご訪問&楽しぃ
嬉しぃ
心あったかコメント&応援ポチっと
に感謝×2
のティア家ですっ( ´艸`)
さてさて・・・
今回、急遽決まった旅行のお話を数日間にわたって・・・
小出ししていこうと思いま~す(
*^ ^)v
時間を
フル活用してとってもたくさん寄り道しちゃいましたよぉ

みなさんどぞどぞお付き合いくださいねぇ( ´艸`)
むふふっ
7月21日(火)旅行の当日あいにくのくもり空

・・・
そして高速に乗るとなんともこの
大荒れヾ(
;´Д`A
全く・・・前が見えないくらいの
どしゃ降り・・・
ティアさんは
マイペース女王
なので・・・
こんな感じでお友達のお膝の上でまったり爆睡(°∀°)b
ティアの言うとおり・・・
ティアままの日頃の行いが悪いからなのかなぁ・・・

意外に
晴れ女なのになぁ・・・
こんなに
豪雨って・・・(ノд<
。)
゜。
今回・・・何も予定を立てていなかったので・・・
道中に色々どこ行こうかぁ~なんて話をして(°∀°)b
とりあえず最初は・・・
伊勢神宮にでも行こうかぁ~なんて言ってたらこの
豪雨・・・
さすがに
予定変更ヾ(
;´Д`A
鳥羽水族館に行くことにしたのですが・・・
その手前で
雨もほとんどやんできたので急遽またまた
予定変更(
*´∇`)
さてさてどこへ向かったのかなぁ~(°∀°)b
続きも(σ・∀・)σポチっと覗いてねぇ
そうだぁ~
゜+。(
*′∇`)
。+゜せっかくなら
鳥羽に行く前に
夫婦岩でも見に行こう~

って
二見浦の
夫婦岩を見に行っちゃいました(°∀°)b
さっきまでの
豪雨がうそのように・・・
雨がほとんどやんじゃったぁ(
〃∀
〃)
ラッキー★
ちょうど
引潮だったようですっ(°∀°)b
初めてこの状態で見ましたょ~

今まで数回こちらにお邪魔しているのですが初めて
引潮に遭遇出来ちゃいました

何となく
ラッキー。*:.。☆..。.(´∀`人)→
ポジティブなティアまま
ティアさん

初めてましての
夫婦岩(
*゜▽゜ノノ゛
イェ~ィ☆ティアさんのためにも・・・
この
夫婦岩のように・・・末長く(σ・∀・)σ~~~

仲良く

しますよぉ(
*/ω\
*)
てへへっ
そしてここで
ティアままより
豆知識(°∀°)b
夫婦岩の大きさは・・・
男岩(おいわ)高さ
9m ・・・
女岩(めいわ)高さ
4m二つの岩を結ぶ
大注連縄(おおしめなわ)は長さ
35mその内訳は・・・
男岩に
16m
女岩に
10m巻かれその間が
9mあるそうです

って全部書いてた事を写しただけですが(
* ̄Oノ ̄
*)
こそこそ・・・
そしてこちらには
カエルさんににた岩もあるのですっ
二見蛙こちらも
豆知識(°∀°)b
当神社の御祭神猿田彦大神は天孫降臨の際又伊勢神宮御鎮座の時に道案内をされたので(古事記・日本書紀)、古来交通安全の守護神として広く信仰されております。
蛙は大神の御使と信ぜられ境内に沢山ある置物は、無事
かえる貸したものが
かえる、などの縁起により御利益を受けられた方々の献納になるものであります。
これも・・・書いてありました(
* ̄Oノ ̄
*)
こそこそ・・・だからそこらじゅうに
カエルさんがいっぱぃ(°∀°)b

そして・・・
ティアさん用に
おみくじを引きました(´∀`)
ティアさんに選んでもらって・・・
あけてみたら( ´艸`)
なっ・・・なんと( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ひょえぇ~
今年2回目の
大吉。*:.。☆..。.(´∀`人)
お正月にも
ティアさん
大吉だったのですっ・・・

ちなみに
ティアまま・・・今年2回も
凶を引いちゃってるので・・・

うまいことなってるなぁ~って・・・
関心しちゃいました( ̄m ̄
*)
ププッ
そして大きな貝殻

が・・・
って事でどれだけ大きいのか
ティアさんで
比較(
*`・ω・)b
"してみたんですが大きいですよねぇこの貝殻
。*:.。☆..。.(´∀`人)
ってな感じで・・・
夫婦岩を堪能しました(^ ^♪
売店のおばちゃんもおじちゃんも
ティアを可愛がってくれて・・・
お茶も出していただいちゃいました(°∀°)b
さてさて続きは・・・また明日ヽ(^o^)丿
画像処理が出来てないもので・・・

今回の旅行記は小出しになっちゃいますが・・・
お付き合いどぞどぞよろしくですっm(_ _)m
次回予告・・・あっかんべぇ~

アザラシ

さんが登場(°∀°)b
ランキングに参加中

移動中は常に爆睡の
ティアさんに・・・
お利口さんのポチっと

よろしくですっ
折角のお気持ちポチっとが反映されない時があるようです・・・
ポチっとの後・・・
画面したに表示されましたの文字が出るまでお待ちいただけると嬉しいです♪いつもご訪問&楽しぃ
嬉しぃ
心あったかコメント&応援ポチっと
に感謝×2
のティア家ですっ( ´艸`)