ご無沙汰しております。
こちらにてご報告すべきか悩んだのですがティアラが我が家の子となり『ほのぼのティアラ日和』を通してたくさんの素敵な方々とご縁に恵まれました。
今、現在もティアラに繋いでもらった素敵なご縁で仲良くさせていただいていたり、心の支えになってくださっている方もいて・・・
私にとって大切なかけがえのない思い出の時間がここにはつまってます。
なのでちゃんとしっかりこちらで最後のご挨拶をさせていただきたく『ほのぼのティアラ日和』を更新させていただこうと思いました。
今日をもってこちらの『ほのぼのティアラ日和』最後とさせていただきます。
子供のアレルギーが日によって酷いときには救急のお世話になることもあり、ティアラを実家の母にお願いせざるおえなくて毎日一緒にいることが出来なくなりました。
もちろん色んな葛藤がありました。
それは私だけではなく家族も同じ気持ちでした。
子供にとってもティアラが好きなのに一緒にいれない。
ティアちゃんからママをぼくのアレルギーのせいで一緒にいれなくさせてしまってごめんねとずっと思っていたことを最近知りました。
私は私で実家にティアに会いに行く度に、いつもとかわらず私に来てくれるティアに、帰るとき連れて帰ってあげれないこと・・・
何度も子供を置いていく気持ちでした・・・
ティアがどう感じているんだろう?
ティアのことを捨てていったと感じているんではないか、ティアのことが大事じゃなくなったからと感じているんじゃないか・・・
会いに行く度、会いに行ってもいいんだろうか?
会いに行く度、悲しい思いをさせているんじゃないんだろうかと思い過ごした数年でした。
そんなティアラがH30.3.30
桜がとっても綺麗な日に・・・
最後まで本当に本当に頑張っていたのですが病気のため虹の橋へ渡ることとなりました。
『ほのぼのティアラ日和』を通してティアラにご縁をいただいた皆様には本当に感謝しております。
本当に本当にありがとうございました。
ご無沙汰しております。
こちらにてご報告すべきか悩んだのですがティアラが我が家の子となり『ほのぼのティアラ日和』を通してたくさんの素敵な方々とご縁に恵まれました。
今、現在もティアラに繋いでもらった素敵なご縁で仲良くさせていただいていたり、心の支えになってくださっている方もいて・・・
私にとって大切なかけがえのない思い出の時間がここにはつまってます。
なのでちゃんとしっかりこちらで最後のご挨拶をさせていただきたく『ほのぼのティアラ日和』を更新させていただこうと思いました。
今日をもってこちらの『ほのぼのティアラ日和』最後とさせていただきます。
子供のアレルギーが日によって酷いときには救急のお世話になることもあり、ティアラを実家の母にお願いせざるおえなくて毎日一緒にいることが出来なくなりました。
もちろん色んな葛藤がありました。
それは私だけではなく家族も同じ気持ちでした。
子供にとってもティアラが好きなのに一緒にいれない。
ティアちゃんからママをぼくのアレルギーのせいで一緒にいれなくさせてしまってごめんねとずっと思っていたことを最近知りました。
私は私で実家にティアに会いに行く度に、いつもとかわらず私に来てくれるティアに、帰るとき連れて帰ってあげれないこと・・・
何度も子供を置いていく気持ちでした・・・
ティアがどう感じているんだろう?
ティアのことを捨てていったと感じているんではないか、ティアのことが大事じゃなくなったからと感じているんじゃないか・・・
会いに行く度、会いに行ってもいいんだろうか?
会いに行く度、悲しい思いをさせているんじゃないんだろうかと思い過ごした数年でした。
そんなティアラがH30.3.30
桜がとっても綺麗な日に・・・
最後まで本当に本当に頑張っていたのですが病気のため虹の橋へ渡ることとなりました。
『ほのぼのティアラ日和』を通してティアラにご縁をいただいた皆様には本当に感謝しております。
本当に本当にありがとうございました。
チェリママさんご無沙汰しております(T_T)
そしてお久しぶりのご挨拶がこんな形で・・・
チェリーちゃんも昨年の9月に・・・そうだったのですね。
もうすぐティアがお空へ行って一年です。
あっという間に過ぎ行く日々の中で小さなティアの存在の大きさに改めて気づかされております。
会いたいな。寂しがってないかな?会いたいな。
きっと今頃チェリーちゃんやたくさんのお友達とガウガウしながら一緒に駆け回ってることと思います♪
ジョニーくんはお元気かな?
私にもチェリーちゃんのご冥福をお祈りさせてくださいね。
チェリママさんメッセージありがとうございました。
暫く、PCから離れていて、ブログを覗くと・・
実は我が家のチェリーも昨年9月に虹の橋に旅立ちました。
ティアラちゃんと、もう再会してるかな?
ティアラちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
このコメントは管理者の承認待ちです
ちゅーちゃんさんご無沙汰しております。
こんな形でちゅーちゃんさんにご挨拶となってしまいましたが、こうしてティアのことをおぼえて下さっていてコメントいただけてティアも喜んでいると思います。
私もとっても嬉しいです!
一緒にお出掛けした日が懐かしいですね(*^^*)
そして本当にありがとうございました。
ティアちゃんに会った時小さい体で一生懸命「ワンワン!」って抗議してたのを今でも覚えてます。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントの投稿